SSブログ

備忘録 ~蘇生について~ [ナースな日々]

「ICLS」・・Immediate Cardiac Life Support
日本救急医学会認定ICLSコース・・「突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標とする
「CPR」・・Cardio Pulmonary Resuscitation(心肺蘇生法)
「DNR」・・Do not resuscitate(蘇生させないこと)/終末期の患者の家族に意思を問う⇔「フルコース」
「VF」・・ventricular fibrillation(心室細動)/最も致死的な不整脈

*************
午前3時、夜勤中、突然のモニターアラーム音
みると波形はVF!
本当にVFであって欲しくない希望から、動いてノイズが入っているのかも・・という思いと、
いや、この人は動けないはずだからノイズが入る訳ない・・ という思いが直感的に浮かんだ
ナースステーションには私一人しかおらず、直ちに部屋へ走った
部屋へ着くまで、まさか本当にVFじゃあないよね・・と思いつつ・・


医療者である以上、急変時の対応(≒ICLS)は常に頭に入れておかないといけない。
ただし、どんな波形だろうと意識がなかろうと脈がなかろうと、CPRを開始してはいけないときがある!
それは、DNRのとき。
万が一、CPRをして蘇生をしてしまったら・・それはそれで問題になってしまう。

だから、万が一CPRを開始するような場面に直面したら、
本当に蘇生をしていいのか?という判断材料・・意識、呼吸、脈に加えてDNRの有無も入れないといけない!

よく覚えておくように・・!!




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。